不知火高等学校

「シラコー」と呼ばれている公立高校。
男子校であり、元々治安はあまり良くなかったのだが、数年前の超高校級受け入れによる学校改革以降優秀な生徒が増えた。しかし階級制度がある関係上、あまりクラス間の仲は良くない。

【超高校級プログラムについて】
"才能持ち"がこれからの希望溢れる未来を先導する、という現在の社会に適合した制度を我が校でも導入することに致しました。才能持ちの皆様には特別なプログラムをご用意し、通常授業の他に個別の指導をご用意します。指導には特別講師をお招きし、それぞれの才能をより伸ばせるような集中教育を行います。

【才能育成プログラムについて】
また、それにあたり、一般生徒の中でも希望者には才能育成プログラムを受講いただけます。(追加授業料あり)本人の興味のある分野に関して、超高校級の生徒や講師から教えてもらう機会を設け、3年間の中で才能を得られるように支援します。

【階級制度について】
それぞれの学年でA組からE組までがあります。成績の似た生徒同士をまとめることで、自分に合ったレベルの授業を受けることが出来る制度です。A組に優秀生徒が集まります。1クラスの人数は年度によって異なります。

在籍生徒

1年A組
超高校級プログラム履修生